『えんじゅトークサロン』も、今月から後期に入りました。後半期の初回は、理学療法士・介護福祉士の岡田慎一郎さんによる「古武術に学ぶ体の使い方」をテーマにしたトークです。
岡田慎一郎さんは、武術研究家の甲野善紀氏と出会い、古武術の身体運用法を用いた「古武術介護」を提唱して大きな反響を呼びました。多くの著書やNHK総合テレビの「あさイチ!」やテレビ東京などで、すでにご存知の方も多いと思います。
今回の「トークサロン」では、筋力に頼らず、体に負担のかけない古武術の合理的な動きをヒントに、日常動作の改善と発想の転換を、会場で実践を交えながら教えていただきます。
子供から高齢者の方まで、改めて自分の身体の使い方を見直す良い機会になることでしょう。多くの方の参加を望みます。お待ちしております。
最近、私も歳のせいか、たびたび筋力の衰えと動きの鈍さを感じることが多くなりました。今回のトークサロンに期待しています。
日時: 2023年 10月28日(第4土曜日) 13:30~
講師: 岡田慎一郎
テーマ:「古武術に学ぶ体の使い方」
参加費: 1500円/人 (珈琲、お菓子付き)
◉ 参加を希望される方は、早目に下記のところまで連絡してください。
申込問合先:Tel. 080-9295-4893(野村), 090-4425- 4679(木崎)
メール: bookcafe.enju@gmail.com または、このホームページの連絡先ページから
注)今回から冬時間となり、開始時間が午後1時30分となります。ご注意ください。